整形外科だより 2017年 8,9月号
[診療科・各部のご案内/科目/整形外科/便り]
夏本番になり暑い日が続いていますね。そんな中、高齢者の熱中症が増えています。
高齢者の方は温度に対する感覚が弱くなるため、室内でも熱中症にかかりやすいといわれています。高齢の方および周囲の方は下記の点に注意して予防と対策を行い暑い夏を乗りきりましょう?
熱中症の症状は?
- めまいや顔のほてり
- 筋肉痛や筋肉のけいれん
- 汗のかいかたがおかしい
- 体のだるさや吐き気
- 体温が高い・皮膚の異常
- 呼びかけに反応しない
- 水分補給が出来ない
対策
- 気温や湿度を計って知ろう:高齢者の方は体温調節機能が落ちてくるので、早めに周りの環境の危険度を知りましょう
- 室内を涼しくしよう:冷房を適度に利用し、涼しく風通しの良い環境で過ごしましょう
- 水分を計画的にとろう:のどが渇く前に、定期的な水分補給をしましょう
- お風呂や寝るときも注意しよう:入浴前後の水分補給、枕元には飲料水を!
- お出かけには体に十分配慮しよう:お出かけ時は涼しい服装で、水分や休息を十分とって体を守りましょう
- 周りの人が気にかけよう:周りの人がこまめに気にかけ、予防対策を促してあげましょう
整形外科診療予定表
2017年 8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2017年 9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
注意:診療日程予定は7月下旬のもので変更されることがあります。
なお、各曜日の詳しい担当医については外来診療日程を御覧ください。
この記事の URL : http://hos.town.asahi.toyama.jp/departments/kamoku/seikei/tayori/seikei170809.html